視点 Vol.1 〜Re:TRANS〜
上演終了致しました。

お陰さまで演劇サイト「こりっち」にて、
注目の公演第1位にそびえ立ちました!!
ご満足いただけたのであれば幸せです!
会場中の20分間、お客様の目の前でベッドに寝ていた宮川ですが、
初日こそ緊張し視線を感じて、眉間に力が入ってしまいましたが、
慣れとは恐ろしいものです。
さんざっぱら会場前、発生とかストレッチとかしたにも関わらず、
初日と楽日以外は何回か眠りかけたせいで、
会場前のアップがやや曇りました。
二日目はアメリカのハイウェイ。
三日目のお昼の回は、どこかの古本屋でレコードを探して、
四日目のお昼の回は、洋食屋の窓際の席に座り、窓の外側に書いてある文字を読もうとしていました。
会場中に。
そういえば、以前ミナモザチームで行った桜○町の洋食屋は本当に酷かったなぁ。
酷かったなぁ本当に。
ちなみに本番期間中の9/25(土)に、MUチームの武田 諭さん(バジリコ・F・バジオ)に、
何かしらのいいことが起こって、みんなでお祝いしました。

ぶれちゃったけど、いつものアユムさんの写真みたいでおしゃれ!でしょ!!
最後に、ずっと履いていたギブスをつくってくださった、
じんのひろあき先生の勇姿!

作り上げた後も、乾燥しているか気にかけてくださったり、
本当にお世話になりました!!
さて、日常にもどりましたが、
次はいよいよシアタートラムです。
宮川、より一層の精進が必要です。
今回、こんなことを言うとあれですが、自分に絶望しました。
自分がこんなに不器用だとは思わなかった。
今まで思わなかったから、思い知った瞬間は、あらゆる言葉が埋葬されたような気がした。
宮川、より一層の精進が必要不可欠です。
本当に、自分に絶望しました。

本当にしたんです。
PR