2025/04/30 00:19
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2010/10/01 00:07
|
10月1日はコーヒーの日! 日本の新年度が4月2日から(なぜ「2日」から?)、 欧米の新年度が9月1日から(間違ってたら嫌だ)、 なのになぜコーヒーの年度始めは10月1日なの? 中途半端じゃない? 中途半端じゃない!! コーヒー豆生産量No.1、ブラジルの収穫期が9月末でほぼ終わることから、 10月1日がコーヒー年度の始めと定められたらしいです。 僕が普段豆を買っているカルディでは、 「コーヒーの日に、応援する人にコーヒーを送ろう!」みたいなキャンペーンをやっていて、 オリジナルタンブラーと豆をセットで販売したりしてるみたいです。 その他に、コーヒーの日の特別キャンペーンみたいなものがあったら、教えてください! そんなコーヒーの日、僕はコーヒーのことだけを考えようと思います。 コーヒーに関する勉強はもちろん、 将来開きたいお店の内装とか、 メニューとか、営業時間とか、 BGMとか、立地とか、それを叶えるためにはとか、 ギャラリーとしても利用できるようにしたいな、とか 考えようかなと思います。 そして、どこかしらのコーヒー屋さんに行かなければと思います。 ビバ!コーヒーの日!! PR |

![]() |

![]() |
|

![]() |
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |
