2025/04/30 04:56
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2008/11/10 18:34
|
行ってきました、「ドロップ」の試写会。 観終わってまず思ったのが、「麦茶が飲みたい」でした。 どんな他のジュースよりも、麦茶が飲みたくなる映画です。 アクションシーンがほとんどなんだけど、それがもう本当にすごい。 効果音もとてもリアルなので、バットで頭部を殴ったときなんか本当に死んじゃうだろうって思った。 アクションシーンはとにかくリアルです。迫力もすごい。 ところどころ不覚にも笑っちゃうところがあったりとか、オープニングには度肝を抜かれました。 ああ、現代の映画だ。っていう。 とにかく絶対クラスにあんな娘いたら惚れますね。たとえ番張ってるヤツの女でも。 でもこのまま行くと、今年事務所の仕事で顔が出る仕事1本も無えんじゃねえか?とも思いました。 まだ一年目なんだから、とかですか。笑わせてくれるぜ。 こんな夜長の秋雨には部屋に一人で できるだけ良いサラウンドシステム(でなければイヤホンで)で The Beatlesのアルバム「The Beatles」(通称ホワイトアルバム)の 「Revolution 9」を1曲リピートで聴いて 「檸檬」の時の梶井基次郎みたいに 自分が こんな東京の片隅ではないもっと別のところにいるような むしろ自分はどこにもいないかのような ちょっと高級で高等な現実逃避をお勧めします。 何者にも代え難い瞬間というのは 晴れた日よりも実は雨や雪の日の方が我々の下に訪れたがるのかもしれません。 とにかく僕は 東京の子供たちが信号を渡るときに手を挙げてさえいればご機嫌なのです。 PR |

![]() |

![]() |
|

![]() |
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |
