2025/04/30 10:06
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2009/05/22 22:52
|
突如、チャイムが鳴った。 ポケモンにも飽きて、「ナースのお仕事」にも飽きて ネットサーフィンをしていた僕は、そのチャイムに応える前にスコープを覗いた。 (警察?) 玄関先に、警官のような男が二人立っている。 まず思ったのが、去年の6月に起こした単独事故の件で それを物件事故から人身事故へ取り扱いを変えるよう依頼をしたが 手続きを中途半端にその後1年近くほったらかしにしていた件だ。 (まぁ僕は、お咎めを受けることは何もしていないな) そう思った僕は、ドアを開けた。 「こんばんわ、お訊きしたいんですが、ドラムの音とか聞こえました?」 と、警官は言う。 「いや…、わかんなかったですね…」 と、僕はさも当然かのように警察を相手に嘘を吐く。 「お宅は、なにかそういう音のなる物ありますか?」 と、質問を続ける警官。 「すいません、やってましたw」 と 警察相手に嘘を吐くのはさすがにヤバいんじゃないかと思い むしろ、誰に対しても嘘を突き通すのは嫌なので ひとまず嘘を吐いたことを謝る。 住所と名前と電話番号を聴取される。 「通報来ちゃったんで、やめてくださいね」 と、お咎めを喰らう。 「ご迷惑おかけしてすみませんでした」 僕は本来、もの凄く素直なのだ。 部屋に戻り、パソコンの前に座る。 テレビを消した無音の部屋に、両隣の部屋のテレビの音が聞こえる。 くっそこんな壁の薄い部屋、出てってやる! たまに隣から、MISIAの「everything」を歌う男の裏声が聞こえるくらいだし。 なのに、引っ越してきて1年と約3ヶ月、喘ぎ声は聞こえたためしがない! それに関して不満があるわけでは決してない。 でもやはり、ドラムは実家に置くしかないようですね。 僕は何でストレスを解消したらいいんだ! 皆様は、様々なストレスに対してどんな解消法をお持ちですか? どうか、愚かな私に知恵をお授けください。 最後に問題です。 東金鑑定団で1,000円、ブックオフ下麻生店で250円 これな〜んだ? ヒント:買いました。 PR |

![]() |

![]() |
|

![]() |
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |
