2025/04/30 04:37
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2010/01/13 06:30
|
これも違う これも違う もっと良い言い回しがあるだろう こんなんじゃつまらないし、俺じゃなくても書けるよ みたいなことを4、5時間続けていると例外なくトランス状態になるので、 この時書いた文章は、非トランス状態で読み返した時に 自分が書いたとは思えないほど天才的な文章である ことを願いながら、コーヒー片手に徹夜で執筆中です 構想ばかり思いついて箇条書きだらけのストーリー・ピースが 時間はかなりかかっているが少しずつ読み物になりつつある この快感は芝居中に役とシンクロした時の形容し難い快感に似ている なんだか今回書き始めるにあたって、とても勘が鈍っていたというか まだ取り戻せてはいないけれども、1年半前くらいに書いたエッセイを読み返してみると 今はもう書けないな、と思うくらい面白かったのが、少しショックでした たくさん文を書いて、勘をまず取り戻してゆくゆくは過去を越えたいです 睡眠ばっちりとか満腹とか、自分を取り巻く全てに満足していたら 間違いなく僕は一文字も書けない 「眠い」だったり「腹減った」だったり「気持ちが悪い」だったりすると なぜか文が進みます だからたまに「そろそろ風邪ひきたいな」とか思います 最近の風邪は怖いからやっぱり思いません 小説を書くことに救いを求めることは間違っているのでしょうか まぁ、後々間違いじゃなくすりゃいいよな 眠いっつーより頭痛え PR |

![]() |

![]() |
|

![]() |
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |
