忍者ブログ
# [PR]
2025/05/10 17:18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
pagetop
# ブレーキ欠損 (Sep, 1, 2008)
2008/11/10 18:31
6日間、7ステージ
終わりました、「バクダンジュース」

バクダンジュース

「ひどい」「500円の芝居だな」「ムカついた」
いろんなことを言われました。
出演者である僕には返す言葉がありません。

出演者が演出家を愛し、演出家は出演者を愛した、いい舞台だったと思います。

そして僕も、この舞台ではかなりの勇気をもらいました。
学生だった頃さんざん言われ続けた
「お前はどこかでブレーキをかける癖がある。」
という言葉と、やっと決別できた気がします。

もうがむしゃらに笑いながら咳とともに踊ることもとうぶんないのかな。

とりあえず今は
自分自身で破壊し尽くした喉と、なんだか痛い右足首を休んで治します。

千秋楽である昨日、お花を頂きました。
お花をもらうのは、1年4ヶ月ぶりで2回目です。
「この真ん中の白いお花が似合うと思って」
本当だったらいいな。
お花ってもらうととても嬉しくなります。

はるかさんのお花

ブーケのリボンをとる時、妙にドキドキしました。


ある人に
「宮ちゃんはきち○いだね」と言われて
僕は褒め言葉として受け取りました。

PR

CATEGORY [ バクダンジュース ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# バクダンジュース (Aug, 23, 2008)
2008/11/10 18:28
過ごしやすい日が続いていますね。

いろんなことに手を出していますが、僕の本業はお芝居です。
でもお芝居にも上手い下手がもちろんあって、
僕はまだ下手なので、役者として胸を張れません。
ワークショップとかお稽古でお芝居のお勉強をしています。
経験を積んで、いつか陽の目を見たいです。

そして、来週の火曜から舞台に上がるんです。
シンクロ少女という劇団の第6回公演「バクダンジュース」という舞台です。
26日の初日に向けて、今日もこれからお稽古です。
正念場です。9時間です。
今回の舞台は1年半前の専門学校での公演以来なのですが、
幾多の意味の不安があります。焦りももちろんあります。
見に来てくれた方に後悔だけはさせたくありません。
本番は31日まで、渋谷のLe Decoというギャラリーでやります。



役者とは思えない部屋
べーんべべーん、ずんちゃかちゃっちゃ。
それにしても役者の部屋とは思えない写真ですね。

CATEGORY [ バクダンジュース ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# 外車を買いました (Aug, 5, 2008)
2008/11/10 18:24
ランドローバー


の自転車を買いました
下北沢の、昔からあるような自転車屋さんで
「自転車の店 東京輪業 カメイ」

僕は「カバンの家」とか「自転車の店」とか「魔法屋」っていうのが好きなんです

三つとも下北のお店です、知る人ぞ知る

そしてさっき、下北から帰ってきました柿生の山奥
汗と雨でびしょびしょで

その昔友人Sは言いました
「最近原付ばっかりだから、運動不足だゎ」

僕は運動不足を完璧になめていました
しかし、ここで「宮川太腿伝説」が再開する予感がします
僕は実は、人一倍太ももの筋肉が発達しているんです
裸で太ももに力を入れた様なんかは、「スーパーメトロイド」に出てくる
サムス・アランのようです

この自転車、重量が12kgって書いてありましたが、そんなに重くない感じです
これで東金まで帰れそうです




とにかく三鷹の女はきれいだ

歩いている人、働いている人、自転車をこぐ人
三鷹にいる女はきれいなのだ

ところが最近柿生駅までよく歩くが
柿生の女もきれいだったりする

僕はコンタクトを入れても少し目が悪いので
遠目で「あの人きっときれいだ」って思ってチラ見してから
もう一度、本当に「すれ違う!」って瞬間まで近づいてから一刹那だけ見るんだけど
きれいな人は例外なく、敵意を抱いて僕をにらんできます

なんででしょう、僕はなるたけひょうひょうとした顔で見てるのに
にらんだ顔もきれいだから憎めないのが、男がくそったれたる所以なんだと思います




ロッカーは、かっこ良くないといけないと思います

かっこつけてかっこいい、んではなくて、やりたいことやってる様がかっこいい
そうでなくてはいけないと思います

だからなんだか、かっこつけてる人見ちゃうと
正しいことをしてるのにライアン・シャペルにお咎めを食らっちゃうトニー・アルメイダみたいに
口開けたまんま目を細めてうなづいちゃうのです

端的に言うとマーシーとかヒロトが
歌詞の中で迷ったり悩んだり落ち込んだりしていると
「こんなかっこいい人でも、こんなことで悩んだりするんだ
 僕だけじゃないんだ!」
って勇気をつけてくれるんだ
勇気をつけてくれたんだ
だからロックは優しいんだ
本物のロックって優しいんだ
リレさんっぽく言うと
「かっこ悪いことはなんてかっこいいんだろう」
って TOO MUCH PAIN 聞いて思いました

ちなみにこの前、ジョージ・メイソンが爆死しました




Mr. "Never Plan"の見る夢は複雑怪奇です

あぁヨボヨボのオスの老犬たちよ
「失楽園」に出て来たような平原で見せつけるようにアナルセックスをするのはやめないか

あぁおきないで洪水よ
どこへも流れない澱みだけがそこにある

あぁ目覚まし時計
夢の中で鳴らないで、取り返しのつかない時刻を示さないで

あぁ宮川よ
せっかく女の子が寄ってたかって誘ってくるのにことごとく断らないで


そういえば昨日は
コルが急に僕の手を取ったから
僕が勝手にドキドキしてたら
急に、路面に張り付いたガムを取る板みたいなやつを取り出して
僕の肘の内側にそれをあてがって、ガッガッてやり始めて
何のことだかわからなくてオロオロしてたら
「もうちょっとでトゲ取れるからね〜」
って、めっちゃ荒療治で、五寸釘ぐらいのサイズのトゲを取ってもらう夢を見ました
びっくりしたけど、悪くないなと思っちゃいました
言ってしまえば、少し幸せでした



最近思ったこと、あったことを書いてみました
あ、8/1から免停になりました
温泉のバイトをやめました
久しぶりにSKIPシティに行って久しぶりな人にたくさんあって
お腹も胸もいっぱいでした


この前映画「ドロップ」の打ち上げに行ってきました
品川監督も水嶋さんも成宮さんも浪岡さんもかっこよかった
水嶋さんは顔小さすぎでした
一緒にやらせていただいた若月さんはいらしてなくてとても残念でした
さぁそこでやってきた本仮屋ユイカさん
モトカリヤー!
後で調べたら同い年なんですね
ガン惚れです、ベタ惚れです、クギ付けです
絶対、クラスにいたら惚れてるようなかわいさです
阪神淡路大地震のようなかわいさです
スマトラ大津波のようなかわいさです
コンコルドのようなかわいさです
シロナガスクジラのようなかわいさです
ユーラシア大陸のようなかわいさです
ヘロインのようなかわいさです
20tトラックに轢かれたようなかわいさです
20世紀少年の制作費のようなかわいさです
つまり
何も用意していないのに意識の深いところに気づかないうちに潜り込み
価値観をガタガタに揺らがすので
夢中だってことです
さっきまで同じ場にいた人が
家に帰ってテレビをつけたら映ってる
ネットで調べたら載ってる
夢中なんです、本仮屋ユイカ


九十九里海岸に一人で泳ぎに行ったとき
九十九里海岸に独りで泳ぎに行ったとき
何も知らずに思いっきりサーファーエリアで泳いでしまい
監視員に注意されたときに調子に乗って
「これめっちゃ恥ずかしいですね^^;;」って言ったら
「そうですねー…、周り誰もいませんもんね」って言われました

願わくば「いや、知らなかったんなら仕方ありませんよ」と…






さぁ本題です


8月の終わりに、舞台に上がります

僕としては1年4ヶ月ぶり、「今夜、すべてのバーで」以来の舞台でありますが、今回は特に何の中毒でもありません

1日に稽古が始まり、室温16℃に設定した冷房下で「滝のような」、「自分がスポンジになってしまったような」、「さっきまで冷蔵庫に入ってたペットボトルのジュースのような」、「めっちゃ結露しとるで、自分」という量の汗をかいています

ロックの豚野郎が、そうみんなのロックの豚野郎が、あんなことや、こんなことをするかもしれないんです

これはかつてロックの豚野郎を愛した人間としては

黙っちゃいられませんよね

キャスト同士はほぼ初対面で、すべてをゼロから作るので新鮮な物をお届けできると思います

連日、お菓子を食べたり、曲に合わせて踊ったり、死んだり、歌ったりしてます


愉快な仲間たちが仕掛ける、ちょい不吉でキュートな物語を夏の終わりの夕涼みに



シンクロ少女#6
『バクダン・ジュース』
2008年8月26日(火)〜31日(日)
渋谷ギャラリールデコにて

タイムテーブル
26日(火)19時〜
27日(水)19時〜
28日(木)20時〜
29日(金)20時〜
30日(土)14時30分〜/19時〜
31日(日)13時〜

前売り 1800円
当日 2000円

作・演出 名嘉友美
出演 楓ありす・宮川広平・佐山智広・桑原聖・加藤淳之介

上演時間は60〜70分です。

お問い合わせは
mixiのメッセでも
メールでも
電話でも
会ったついでにでも
ロックの豚野郎まで





ちなみに劇場とかではなく、収容人数が30人ほどのあくまで「ギャラリー」なので、

ご予約はできるだけ早めでお願いします

CATEGORY [ バクダンジュース ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# トランス×ゲシュタルト崩壊×心身解離 (Jul, 26, 2008)
2008/11/10 18:19
敵前逃走せんとするこの気構えと
なか卯のみそ汁の値段は
ひとまずよろしくないのでは



寝れない日がおどろおどろしく続く
今回は前回のような咳はないけれど
あのトラウマまでもが「ほぼ現実な夢」となって襲いかかったりかからなかったりするのだ

寝れない時はやっぱり
体はぐったり疲れていても
頭はガンガンに冴えていて
冴えていると言っても特別な文章の閃きや
深夜3時半にMISIAの「Everything」を大音量で鳴り響かせる隣人のオーディオ機器をぶっ壊せる念力はそこには無い

人知を遥かに超えた「よけいなこと」が頭の中で生まれては
消えないで蓄積されていく

例えばキーボード
頭の中に
QWERTYUIOP
ASDFGHJKL
ZXCVBNM
の文字盤が忽然と出てきて
「BUKKOWASERUNENNRIKI」と
ものすごいスローリーにタイピングをしていく
文節や文章が生まれるのと、このスローなタイピングは
頭がガンガンに冴えて寝れない時は自分には止められない
いつの間にか「Y」の字が意識を支配し始めて
ぐるぐる回転を続ける

例えば消極・絶望的観念による自己反省
「今日のバイト、何もできなかった…。
 何もできない上に、迷惑ばかりかけて…
 なんでオレはこんなにも要領が悪いんだろう…
 なんでオレは一度で覚えられないんだろう…ETC. ETC...」
「オレの今までの芝居への取り組み方はどうだった?
 舞台を観て勉強するっていうけど、つまり…?表現を盗んだりとか、それだけか?
 『こうしておけばいい』って思ってたことを後悔しているっていうのは、所詮は親への体面からなのか?
 オレはあの2年間で何を学んだ?オレはこの5年間で何を発信した?ETC. ETC...」
「あの時パーキングに駐車しておけば…
 あの時45km/hで抑えておけば…
 夜になる前にライトを直しておけば…
 もっと裾の短い上着を着ていれば…ETC. ETC...」
もうどうにも取り返しのつかないことへの後悔や
興味の無いことに関心を持とうとできない自分への苛立ち
そして笑い事じゃなく、刻一刻と約束やしなきゃいけないことを忘れていくことへの恐怖
およそ心理的な全てのマイナス要素が頭の中で仲良く飽くなきフォークダンスを踊っている
「オレはこのままダメになっちまうんだろうか」
そう思って不安になり、心臓に手を当てるんだけれど脈動が妙に弱い気がする
どうせ全部ひっくるめて「気のせい」なんだろうが
「すべては気の持ちよう」と吉岡昊が気づかせてくれたが
必然の混乱は結局いつも回避できないままだ

タイムマシンがあればなあとか思ったことあるけど
タイムマシンがあったら、未来の自分とか何代も先の子孫が
今の自分にいろいろ指図しに来てるに違いないから
「タイムマシン」という言葉を出した時点で
タイムマシンは空想の産物でしかあり得ないのだ


今日友人が、小学生の頃に卒業アルバムの
「大切なものは?」という問いに「お金」と答えたという話を聞いたが
複雑な心持ちになってしまった
お金があるのはいいことだけど
お金があるから幸せなのではなくて
お金というのは個々人の「幸せ」の副産物以上の何物でもない
「お金」は「幸せ」の金魚の糞であるべきだ
ということに僕はついこの間気づいたばかりだからだ
いや本当に気づいたかどうかは非常に怪しい
なぜならば僕の場合
「不幸」が「悪銭」の金魚の糞のように思えるからだ
悪銭は身に付かない



よけいなことが次々と浮かんで頭が痛いから
これから寝るか、これからコーヒーを飲むか
頭を悩ませて決めようと思います

CATEGORY [ 手記 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# 臭い街 (Jun, 8, 2008)
2008/11/10 18:17
電子ドラム
ベース
ベースアンプ
キーボード
腕時計
目覚時計
電子辞書
財布
ブーツ
ボイスレコーダー
ニンテンドーDS
三つ釦ジャケット
Emobileのネットつなぐヤツ
七色いんこ全巻
今まで撮りためた写真現像
大型二輪免許
iPhone





東京なんか小さいぜ
東京なんか怖かねえ
多くのため息のせいでもやがかかって
ちょっぴり膨らんで見えるだけさ
蓋を開けてみりゃ金しかねえ
バカ野郎がクラクションを鳴らす
ホーテーソクドなんて言葉は知らねえ
ホー〇ーキョクドだったら
それは僕じゃない
ちょっとだし、年中治療中だもの
工業廃棄物のような臭いの街
他人を生かすも死なすも気分次第なのは
何も政治家だけじゃない
袖から冷たい風が入る
知らない人の会話が自分の悪口に思える
国道357号線から見るディズニーラン〇のそれが
ホテルじゃなくて不必要にでかい城壁に見える
あの頃欲しかったもの、今欲しいものを
全部手に入れたら何を思うだろう
でもアレは手に入らないから
「君にもこんな景色を見せたい」とか
「君にはこれが似合いそうだ」とか
「その日の予定を語りながら君とモーニングコーヒーを啜りたい」なんて
もう当分考えないことにしたよ
君型の刻印はべたついた潮に滲んで消えた
雨がパラついてきた
稗原や沖入口の交差点のうんこ臭さも
これで少しはマシになるだろう
サイドミラーで後方確認
大きいバイクが凄い早さで向かってくる
もう一度見たら派手に転倒
僕じゃなくてよかったな
明日は我が身か
鯨の尾の身か








軽めに追突されてえ

CATEGORY [ 手記 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]